fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

結局、安いパソコンを買った。

D4に見切りをつけたら、このカテゴリーの名前を変えるか・・・

結局、さんざん悩んだ挙句、
富士通のLIFEBOOK MH380/1Aを購入した。
富士通 LIFEBOOK MH380/1A シャイニーブラック (FMVM381AB2)富士通 LIFEBOOK MH380/1A シャイニーブラック (FMVM381AB2)
()
富士通

商品詳細を見る


富士通 LIFEBOOK MH380/1A ルビーレッド (FMVM381AR2)富士通 LIFEBOOK MH380/1A ルビーレッド (FMVM381AR2)
()
富士通

商品詳細を見る


富士通 LIFEBOOK MH380/1A アーバンホワイト (FMVM381AW2)富士通 LIFEBOOK MH380/1A アーバンホワイト (FMVM381AW2)
()
富士通

商品詳細を見る



選定理由は、WiMAX内蔵で5時間の稼働時間を謳っていたから。

付属のツールでソフトウェアディスクを作成できるので、
クリーンインストールする人にも安心だ。

外付けの書き込み可能なDVDドライブが必要になるので注意されたい。


本当は、panasonic CF-C1AEAADR(C1シリーズ)がほしかったが、
高価なのであきらめた。

Letsnote C1シリーズ<2010年夏モデル>Letsnote C1シリーズ<2010年夏モデル>
(2010/06/25)
パナソニック

商品詳細を見る


しかし、マルチタッチ対応のタブレット画面で追加バッテリーで13時間稼働は魅力だ。


私は、さっそく、システム復元領域をバックアップして、各修復ディスクを作成。
Windows7 Ultimate でクリーンインストールした。
何がほしくて何がいらないのかしばらく悩んだが、何とかなった。

あとは、使うアプリをインストールすればOK!!

WiMAXの追加端末の申し込みもしたので、開通したら快適モバイル生活になる。。。といいなぁ。


そうそう。
このマシンに使われているWiMAXカードは、「インテル® Centrino® Advanced-N + WiMAX 6250」だ。
そのため、WiMAXとWiFiの同時利用はできない。

WiMAXをWiFi変換して・・・と考えている人にとっては残念なカードなので、要注意!!

では(^^)/
スポンサーサイト



  1. 2010/09/13(月) 12:29:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鞄が出来上がった。 | ホーム | ルーターがほしい・・・かも?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kuwapon.blog60.fc2.com/tb.php/1005-199822c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード