FF14のことです。
昨日のメンテ明けからいきなり、Valeforの過疎サバ認定が外れてしまったですよ。
新しく作ったキャラのもらえる経験値が普通になってしまいました。
過疎サバの時は、経験値二倍だったのに・・・
私はもうレベル50の職がいくつかあるからいいとして、
過疎だからと思ってキャラを作ったばかりのユーザは怒らないのかなぁ。
「レベル60までは経験値2倍だと思っていたのに、うそつき~~」
ってなりそうな気がする。
とりあえず。
「よしだ~~~どういうことだよ~~~詳しい説明をようきゅうする~~~」
スポンサーサイト
- 2017/07/19(水) 12:55:50|
- ゲーマーの独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
FF14は、V1のベータで一週間やってだめだと思い遠のいていました。
あれは遊べるレベルの出来ではなかった。
今のFF14は、まともに遊べる。
ベータ版とは大違いだった。
怪我をしてからでも「ケアル」が間に合うんだぜ。
戦う前から唱え始める必要がないんだ!!
というわけで、もうすぐタイタン。
- 2017/07/12(水) 13:31:24|
- ゲーマーの独り言
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昔、1mは子午線の長さから割り出されていました。
しかし、この子午線の長さは状況によって正確に測れないことが判明しました。
今では、1mは光が一定時間に進む速さとして定義されなおしているそうです。
これは、光の速度は(観測しうる限り)一定である(光速度一定の法則)ということを根拠にしています。
さて、今度は1kgの定義が変わりそうらしいですよ。
電磁石型の天秤で一定の電飾で持ち上げられる重さ。という定義になりそうだという話です。
天分を使うのは、比重の影響を受けないようにするため?
そもそも、1kgは特定の条件で1ℓの水の重さという定義だった気が・・・
化学が進むと、いろいろな定義が変わるのですね。
- 2017/07/04(火) 13:21:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0