fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

最近忙しくって・・・

来週の月曜日使用開始のシステムの準備が忙しくってブログを更新できなかった。

昨日の18時までといって締め切ったデータが19時に送られてきたり、

ユーザさんに先週までといってあったデータが、昨日の17時過ぎに送られてきたり、

ある意味、たった2千件のデータの作成に2週間を要する状態(^^;

元データ14万件以上を手作業で一人で整理しているのだからやむを得ないのだけれど・・・


来週の月曜日が過ぎれば少し余裕ができる予定。

データ漏れの苦情が殺到しなければ(^^)/~~~
スポンサーサイト



  1. 2011/11/26(土) 15:35:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Core i7のハイエンドが解禁に!!

Core i7のLGA1366系の後継機が解禁になった。

今週の月曜日のことだ。

何でも、LGA2011らしい。
最初は何かの間違いかと思ったが、
本当に端子が2011本あるらしい。

Core i7-900シリーズは、メモリーモジュールを3本ずつ増設していく方式だったが、
新しいCore i7-3000シリーズは、さらに増えて、4本ずつ増設していく。

当然、メモリーアクセスはその分高速化されるが、CPUのピンも増えた。

CPUのピンが増えたことで、CPU基板は大きくなった・・・らしい。

メモリーは、最大8GByteのモジュールが詰めるということで、
メモリー4スロットで32GByte。
メモリーモジュールが8スロットのマザーボードでは64GByte搭載できる。

サーバ並みだ。


他のSandyBridge世代と違い、グラフィック機能は搭載しない。

その代わり、PCI Expressが40本ある。
×16を1本、×8を2本グラフィックで占有しても、まだ8本その他のデバイスに割り振れる計算になる。

CPU直のPCI-eだけで×16 2本のグラボ2枚差しができるのは性能的には大きそうだ。


最も、マザーボードの設計次第なので、詳細は確認していかないといけないだろう。

見たところ。
×16スロットを4本搭載しているマザーボードが多いが、
実際のピン数は写真ではわからない。


今週末に、いけたら秋葉原に見に行ってみようかしら。


では(^^)/
  1. 2011/11/17(木) 00:50:04|
  2. お篭り部屋構築日記+愚痴
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日、牛角さん家に行ってきた

昨日、赤羽の牛角さん家に行ってきた。

そこで、ロックバイソンセットがあったので、頼んでみた。

家族4人で2セット頼んで、後は、ほしいものをちょこちょこ頼むという形で注文。

割引で1700円弱のセットは、結構ボリューム満点で、ホルモン系が無かったので
ホルモン3種盛り合わせと、壺カルビを頼んだら、みんな満足してしまった。

ステッカー付きだったが、ステッカーは、タイバニでは無くあくまでロックバイソンなので、
微妙な感じだった。


今日は、調子が悪い。

飲み過ぎたりはしていないと思うんだが、
ここのところ、無理しすぎているのかもしれない。

早く帰って寝よう。
  1. 2011/11/14(月) 17:53:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最近書いていなかった。

久しぶりなので、近況報告。

最近、体調がよくないので、会社から帰ると、ぼーっと撮りためたワンピースを1話から見ている。

現在、230話。

といっても、2倍速再生だけどね。


あと、スマホの画面の保護シートが今朝大きく傷ついた。
満員電車で何かに押し付けられたらしい。

ということで、
006SH液晶保護フィルム 気泡「0」 反射防止 ブラック006SH液晶保護フィルム 気泡「0」 反射防止 ブラック
(2011/06/13)
バッファローコクヨサプライ

商品詳細を見る

を買ってみた。

絶対に気泡が入らない。
誰が張っても失敗しない。

を売り文句にしている製品だ。

届くのには時間がかかるらしいが、
のんびり待とう。

ほんとに失敗しないのかな?


・・・とりあえず、そんなところ。
  1. 2011/11/08(火) 12:48:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード