fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

体調不良なう

鬱になると、風邪もひきやすくなるというが、

昨日から頭痛がひどく、吐き気がするほどだ。

昨日の夜は2時ごろから腹痛と下痢に悩まされ、

今日は、クシャミと咳が出ている。

・・・やっぱり風邪?
スポンサーサイト



テーマ:鬱日記 - ジャンル:心と身体

  1. 2011/09/27(火) 13:55:46|
  2. ウツ(鬱)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

病院が終わった

思ったより早く終わった。
  1. 2011/09/24(土) 10:00:54|
  2. ウツ(鬱)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

昨日は

昨日は、秋葉原経由で有楽町に行った。

秋葉原での目的は、買い物。

予定のものは買えた・・・と思ったけど、買おうと思ったものを一つ買い忘れた。

余計なものは買ったのに・・・(^^;


有楽町は、Sonyのショウルームに行くのが目的だった。

みたいものは、3DのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)、
WalkManのZシリーズ、
Sony Tablet Pシリーズ


WaklMan Zシリーズはまだ出ていなかった。
AシリーズとSシリーズの新しいのは、もう出ていた。
あまり興味なかったのでスルー。


HMDは、子供といったのに、「15歳以下は体験できません。」
といわれて、私だけ体験。
35分待ち(^^;

HMD本体を手に持つとずっしり重く感じたが、装着するとそうでも無かった。
大きなスクリーンを眺めている感じなのに、頭にくっついて動く感覚はとっても微妙な感覚。

3Dは、あまり実感は無かったが、慣れがあるのかもしれない。

長時間かけて目がしょぼしょぼしても目を押さえられない(^^;
うーん。

ボケ味などは無かったが、バンドの長さが私にはぎりぎり、目の幅も一番外でぎりぎり、
どうしても合わない人もいそうだなと感じた。

装着時につかめる部分がひ弱なプラスチックなので壊しそうで怖い。

まぁ、そんなところかな?


Pシリーズは、まだ発売されていない2画面のやつ。

二画面用にカスタマイズしたアプリを聞いてみたが、説明の人はよくわかったいなかったようだった。
一応、自力でいくつかは見つけた。

おもしろいが、SDの差し場所がわからない。
本当にさせるのかな?
カバー外せとか言わないよなぁ。


まぁ、そんなこんなで、子供と結構時間をつぶして帰った。

テーマ:モバイルライフ - ジャンル:コンピュータ

  1. 2011/09/24(土) 09:39:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

病院が混んでる

病院に朝から来てみた。

予約は台風に日に入れていたから、とてもこれなかった。
電車は止まっていたし・・・

ということで、今日は、診察開始前にきてみたのだが、
診察券を出したタイミングで、すでに、8人が待合室にいる。

今は、10人を余裕で超えている。

先生は一人

どんどん増えている。

「先生お昼ご飯食べられるのだろうか?」

なんて心配してしまう。でも、もう少なくとも4人の診察を終えている。

この時間にいる人は時間のかからない人ばかりなのかな?

テーマ:鬱日記 - ジャンル:心と身体

  1. 2011/09/24(土) 09:11:35|
  2. ウツ(鬱)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

けっきょく

いつも20分強の通勤経路を一時間以上かけて帰ってきた。

会社で粘った分だけ楽ができた感じかな?

いつもの調子で会社を出た人は大変だっただろうね。
  1. 2011/09/21(水) 22:16:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤羽駅の埼京線ホームは!

赤羽駅の埼京線ホームはさほど混乱していない。
21:49発川越行きの案内がでている。

でも、その次は17:01発大宮行き

残念!!

川越行きは大宮までの運転らしい。

こっ混んでる・・・
当たり前か!!
  1. 2011/09/21(水) 22:07:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤羽に到着

王子駅で三人降りて六人乗ってきたときはどうなるかと思ったが、最後の三人があきらめてくれて助かった。

東十条は降りた人の方が多かった。

埼京線には乗れるのだろうか?
  1. 2011/09/21(水) 21:57:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

乗った

かなり無理はしたけどね
  1. 2011/09/21(水) 21:47:49|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

三本目でやっと乗車

三本目でやっと乗車できそう。

いつになったら家に帰れるのだろう。

電車は安全規制がきついんだよね!

だからよく止まるんだ。

・・・電車が来ない
  1. 2011/09/21(水) 21:43:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駅には入れた

入れたけどに人がすごい!


  1. 2011/09/21(水) 21:31:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駅にも入れず

会社で夜を明かすわけにも行かないので、動いているらしい京浜東北線に挑戦。
しかし、北へ向かう列車は入場規制で駅にも入れない。

二度目だな。
一度目ってなんだっけ?

忘れた

  1. 2011/09/21(水) 21:15:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たいふーん2

一度動いた山手線がまた止まった。

頑張れ、JR。
まけるな、JR。

みんなが君に期待しているぞ。
  1. 2011/09/21(水) 19:49:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たいふーん

台風で電車が止まって帰れない。

仕方がないので、会社で遊んでる。

そしたら、マシン室で雨漏りだって(^^;

サーバの真上にバケツ置いてる。わらえねぇ~~

漏電怖い。くわばらくわばら(^^)/~~~
  1. 2011/09/21(水) 19:08:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さいきん

最近、忙しかったり、調子が悪かったりであまりブログを書けていない。

家のキーボードがLogicoolのBlueToothキーボードになって、
打ちにくいのも影響しているかも・・・(ただのいいわけ(^^;)

ぽちぽち、書いていこう。


今日は、2週間がかりでプロジェクトの社長説明が終わった。

でも、目が回っている。

明日は午前半休?

では。
  1. 2011/09/12(月) 22:22:33|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

人間ドックに行ってきた

人間ドックに行ってきた。

朝早くから、新橋駅歩いて10分位?

またメタボとか言われるかとドキドキしてた。

血圧が高かったからなおさら、
ダメかも知れない。

と思いきや、
問題は血圧だけだったので、メタボとは言われなかった。

めでたしめでたし
  1. 2011/09/10(土) 15:59:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖縄料理

今日は、送別会だった。
一人は先月支店に異動した同僚。

もう一人は、2ヶ月前前までいっしょに頑張ってくれていた派遣さん(?)

ひさしぶりの沖縄料理。

とりあえず、タコライス(^^;)

iphone_20110908222700_20110912221802.jpg



ラフテーなんかも出たけど、
最後は、デザートとして、熱々のサーターアンダギーにアイスクリームを乗せて食べた。

サーターアンダギーにチョコミントはあわない!


ひさしぶりの人に会ったり、上司の隠された(?)趣味が(特定の人に)明かされたりした愉しいひと時だった。
  1. 2011/09/08(木) 22:41:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード