fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

Walkmanを衝動買いしてしまった

Walkman ZX2を衝動買いしてしまった。

うん、さすがに音がいいね。重いけど。

ZX2に合うカナル型ヘッドフォンもほしくて、いろいろ試し聞きしてみた。

まずはSonyで比較したら、うるさいお店の中では、XBA-Z5XBA-A3は正直違いが判らなかった。

でも、それ以下は音の分解能というか、楽器がそれぞれわかれて聞こえるという感じが全く違うので、XBA-A3がおすすめかな。

あとは、いろいろ試したけど、Radiusのハイレゾ対応ヘッドフォンで
HP-NHR11/HP-NHR21が、コストパフォーマンスが良い感じだった。

私の好みとして、全体の音のバランスがいいのが好きなので、順位としては、

一位:XBA-A3 30,000万円前後

二位:HP-NHR11 8,000円前後

三位:HP-NHR21 12,000前後

HP-NHR21が三位になった理由は、耳への刺激が強めだったから。

音のバランスを無視して、やわらかい音が好きな人には、かなり特殊な音がするお勧めのヘッドフォンがある。

SonyのMDR-Z7だ、
ぜひ店で色々な音楽を聴いて選んでほしい。
スポンサーサイト



  1. 2015/08/03(月) 13:31:16|
  2. 音楽を持ち歩く
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

SONY ウォークマン ZXシリーズ 128GB シルバー NW-ZX1/S

ほし~

新しいウォークマン。

外のうるさい中で聞くことが多いので、
ハイレゾはいらないんだけどね。

ついでに、ノイズキャンセリングがないのが減点。

なぜほしいかって、再生やスキップの物理ボタンがあるからw


SONY ウォークマン ZXシリーズ <メモリータイプ> 128GB シルバー NW-ZX1/SSONY ウォークマン ZXシリーズ <メモリータイプ> 128GB シルバー NW-ZX1/S
(2013/12/07)
ソニー

商品詳細を見る
  1. 2014/04/16(水) 12:26:41|
  2. 音楽を持ち歩く
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりの銀座

Walkman問題以来、しょっちゅう行っている銀座だが、
今日も久しぶりに銀座に行った。

先ず、親と一緒に銀座のビルの最上階で焼き肉と冷麺を頂いた。
・・・と言っても、「ぴょんぴょん舎」だけどね。

そして、別な用事に向かう親を銀座線銀座駅まで送ってからSonyビルに向かった。

目的は今月発売予定のBluetoothスピーカーを見るためだ。

価格は、予定価格29,800円と19,800円。

最初、29,800円の方を聴いた。
ん、いい音だ。周りがうるさいので、少し近くで聴いたが、ボーカルもジャズも音をよく分解していて聞きやすい。

次に、19,800円の方を聴いた。
いきなり後悔した。安い方を先に聴けば良かった。

思った以上に音に違いがあったのだ。


Sony Storeの人曰く。
「聞き比べちゃうと違いがはっきり判っちゃうんですよねぇ。
 安い方も決して音が悪いという事じゃ無いんですけど・・・」


まさにそんな感じだった。

作りがしっかりしていて、持ち歩きも考慮されており、
このランクのスピーカーとしては、飛び抜けて音が良いと感じた。

是非欲しい。

もちろん高い方(^^;

安い方も音そのものは決して悪くない。
大きさも音を考えれば十分コンパクトだ。

ソニー ワイヤレススピーカーシステム BTX300 ブラック SRS-BTX300/Bソニー ワイヤレススピーカーシステム BTX300 ブラック SRS-BTX300/B
(2013/02/16)
ソニー

商品詳細を見る


でも、音の良さ、低音のしっかりした心地よさは高い方に軍配が上がる。
重低音はいらないが、やはり低音は重要だ。

ソニー ワイヤレススピーカーシステム BTX500 ブラック SRS-BTX500/Bソニー ワイヤレススピーカーシステム BTX500 ブラック SRS-BTX500/B
(2013/02/16)
ソニー

商品詳細を見る


興味のある方は、是非、聞き比べて頂きたい。

テーマ:WALKMAN - ジャンル:音楽

  1. 2013/02/02(土) 22:46:38|
  2. 音楽を持ち歩く
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初音ミクのWalkman

初音ミクモデルのWalkmanが発売されるという発表と同時に、
優先的に購入案内される権利を配布したところ、

6時間経つ前に配布が完了したらしい。

転売目的の人もいるかもしれないが、
5周年を迎る(た?)初音ミクの人気を思い知らされる事態となった。

事前通知は一切なかったため、
ニュースサイトなどで知った人が申し込んだ形だ。

今月末には横浜でイベントがあるらしい。

混むんだろうなぁ。
  1. 2012/08/06(月) 12:39:58|
  2. 音楽を持ち歩く
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Walkman早く帰ってこないかなぁ

WalkmanのZ1070をSonyに貸してしまっているので、
X1060を使っているのだが、ノイズキャンセリング性能が全然違うことに気が付いた。

Z1070の方が圧倒的に性能がいい。

ついでに、ゲームができない。


006SHでやってもいいんだけど、電池が心配で・・・(^^;

というわけで、Z1070の帰還を心待ちにしている今日この頃。

では(^^)/~~~
  1. 2012/02/15(水) 12:56:21|
  2. 音楽を持ち歩く
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード