同じネスレつながりということで、ブライトの7日間チャレンジをやってみた。
なかなか連絡がなかったので、「登録されていないのかな?」とも思ったが、
登録後、しばらくしたら、メールとブライト14本セットがほぼ同時にやってきた。
それから、7日間試した。
・・・個人的には、クリープのほうが好きなのだが、クリープは生クリームっぽすぎるところがある。
ネスレブライトは、確かにクリーミーにはなるのだが、牛乳っぽさがない。
中間がほしい (^^;
などと思いながら、七日間チャレンジが終了。
修了証をもらった。
タダだから、気が向いたら試してみるのもよいかもしれない。
ちなみに、私は「ルンゴマイルド」に入れた時が一番おいしかったかな?
「カフェクラシコ」だと、コーヒーが弱くなったり、
「アロマ」だと、香りが消えてしまう様なさみしさを覚えた。
「カフェクラシコ」と「アロマ」はブラックがおいしい。
では (^^)/~~~
スポンサーサイト
テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ
- 2009/12/28(月) 15:13:08|
- Dolce Gustoとの日がな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カフェクラシコの評価を書きそびれていたような気がする。
カフェクラシコは、カプセル一個で200ml抽出する薄めのコーヒーだ。
味は・・・そんなに悪くない。
濃く出してもあまり変わらない感じがする・・・ということは薄味を前提としたブレンドなんだろう。
どんな味かというと、インスタントコーヒーをインスタントにする前の豆で出したコーヒーといった感じ。
薄味だが、少し牛乳と砂糖を入れて飲んでもおいしい。
そんな感じがカフェクラシコだ。
テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ
- 2009/06/11(木) 09:38:34|
- Dolce Gustoとの日がな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドルチェグストのアイスコーヒーが
711netに復活した。
思わず6箱注文してしまった。
ついでに、ラッテマキアート ノンスイートが2箱買うと1箱付いてくるキャンペーンを開始!!
思わず4箱(6箱?)購入してしまった。
しばらく家じゅう箱だらけ?
しまった、7980円・・・貧乏な昨今、この支出は厳しいかも(^^;
テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ
- 2009/05/20(水) 12:35:57|
- Dolce Gustoとの日がな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新フレーバーのアイスカプチーノだが、
アイスコーヒーとして飲むのであれば全くおすすめではないというのが私の評価だ。
本格的にナツメグをかけて飲んでも負けないしっかりした味のコーヒーを使っているため、
アイスコーヒーとしてすのままガムシロップをつける程度で飲むというのには向かない。
私は、基本的に香りを楽しむようなフレーバーはアイスでは飲まない。
(カプチーノやキャラメルマキアートなど)
ので、これはちょっと期待はずれ。
エスプレッソをアイスミルクにドリップした方が何となくおいしい。
やっぱり、アイスコーヒーの復活を期待したい。
なぜ店頭からなくなってしまったのだろう・・・
もうすぐ夏なのに、納得いかない。
仕方がない、ルンゴマイルドでごまかそう(^^)
テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ
- 2009/05/18(月) 19:47:57|
- Dolce Gustoとの日がな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドルチェグストに新しいバリエーションが2つ増えた。
「アイスカプチーノ」と
「カフェクラシコ」だ。
最近、アイスコーヒーが姿を消しつつあるなぁと思っていたら、
このための伏線だったのか?
ちなみに、カフェクラシコは2009年5月24日(日)のお届けとなっている。
今は予約期間だ。
数量限定の提供らしいが、微妙だな。
味がわからないのにそんなにたくさん頼めないよなぁ。
というわけで、一つづつ注文してみた。
(^^)/~~~
テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ
- 2009/04/30(木) 12:58:46|
- Dolce Gustoとの日がな一日
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0