fc2ブログ

くわぽんのつれづれ日記

思うが侭、つれづれに書いています。ほぼ、毎日更新中!!

コカコーラパークのリニューアルイベント

コカコーラでコカコーラパークのリニューアルイベントがあると言うことで申し込んだ。

実は私はCoca-Cola Zeroの大ファンで毎日飲んでいるのではないだろうか。
PepsiNexは飲んでいると気持ち悪くなるのだが、Coca-Cola Zeroはそれがない。

また、コカコーラパークにも毎日のように通っている。
コカGも覚えている限り最大で60000ほどためたことがある。

朝刊メールも購読していて、「はるかの一言」の密かなファンだったりする。

そんな私に当選の電話が入った。

まだ、当選メールは届いていないが、WiMAXでは落選続きの私が当選したらしい\(^o^)/

嫁と一緒に参加しようと思う。

イベントの模様はまたここで。

では(^^)/~~~

テーマ:CocaCola - ジャンル:グルメ

  1. 2009/04/25(土) 13:45:28|
  2. Dolce Gustoとの日がな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ショッキングな出来事

ドルチェグストに関してショッキングな出来事が2つあった。

ひとつは、「アイスコーヒー」のカプセルがセブンイレブンネットから姿を消して売っていないこと。
これから売れる商品ではないのか?
なぜこの時期に無くなるぅ。

もう一つは、一生懸命ポイントをためてもらおうと思っていたコップが販売されていること。
しかも、クラブ価格より安いような気がするのは気のせいだろうか?

あえて言うと、もうひとつ、新型が出ている。

アイスコーヒーのカプセルは少し前から消えていることには気が付いていた。
しかし、一ヶ月たっても復活しない。

新型も、かなり前から気がついてはいたが、自動停止機能が付いたわけでもなく。
デザインが変わっただけのようなので気にしていない。

コップは今日気がついた。
早速購入・・・したいが、電子レンジが壊れて買い換えたばっかだし。
低額給付金もまだ入っていないし。

うーんうーん

どうしよう。(?o?)

テーマ:ドルチェグスト - ジャンル:グルメ

  1. 2009/04/17(金) 12:43:02|
  2. Dolce Gustoとの日がな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小豆を煮た

明日、鏡開きするために真空保温鍋で小豆を煮てみた。

① まずは鍋に小豆と水を入れて沸騰させる。

② いったんお湯を全部捨てる。(アクを捨てる)

③ もう一度水を入れて沸騰させて沸騰させる。
  アクが浮いてくるようなら適当にすくって捨てる。

④ 一分程沸騰させたら保温する。

⑤ 一晩おいたらもう一度沸騰させる。
  アクが浮いてくるようなら適当にすくって捨てる。

⑥ 一分程沸騰させたら保温する。

⑦ 2時間ほどしたらつまんでみる。
  ほどよく柔らかくなっていたら砂糖を少なめに入れる。
  (十分に甘いが物足りないというくらい。)

⑧ 一分程沸騰させたら保温する。

⑨ 4時間以上保温したら味を調整しながら暖めて保温をしておく。

これで前日の準備完了。

当日は味を決定して食べればいい。


・・・鏡開きと言えば・・・

昔ながらの鏡餅なら木槌で割ってから焼くのがよいと言われているが、真空パックの鏡餅は縁起が悪いと言われようが刃物を使わないと割れない(^^;

間を取って鉈ででも割ってやろうかしら(^o^)

去年は生餅だったら素手でも割れたけど、今年は真空パックなんだよね。
まぁ、無理せずに刃物を使わせていただこう。

神様ごめんなさい。

ご来光も拝んでいないし三社巡りもしてないけど、よろしく(^^;)/

テーマ:調理器具 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/11(日) 00:13:46|
  2. Dolce Gustoとの日がな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真空保温鍋を買った

1月3日夜に近くのイトーヨーカドーに行った。

1日、2日、3日午前中までは調子が悪く掃除くらいしかできなかったのだ。

行ってみたら、シャトルシェフの4.5リットルがあった、意外に小さかったので値段を見てみた。

15,800円10%現金還元!!
14,220円で買える・・・

飛びついたら、母に言われた。
「私は使わないよ、使えと言われたら困る。」
「わからないものは使わなくていいよ」
といって買って帰った。

嫁から一言。
「この大きさなら怒らないよ」

早速、甘酒を温めて一晩中楽しんだ。

明日からあずきを茹でるのだ。

よかった(^o^)

テーマ:調理器具 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/05(月) 10:05:50|
  2. Dolce Gustoとの日がな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

真空保温鍋がほしくなった・・・?

紫堂恭子の「不死鳥のタマゴ」を見ていたらなんとなく真空保温鍋がほしくなった。
不死鳥のタマゴ (1) (あすかコミックDX)不死鳥のタマゴ (1) (あすかコミックDX)
(2005/08/01)
紫堂 恭子

商品詳細を見る
不死鳥のタマゴ(2) (あすかコミックDX)不死鳥のタマゴ(2) (あすかコミックDX)
(2005/12/26)
紫堂 恭子

商品詳細を見る
不死鳥(フェニックス)のタマゴ (3) (あすかコミックスDX)不死鳥(フェニックス)のタマゴ (3) (あすかコミックスDX)
(2006/08/26)
紫堂 恭子

商品詳細を見る

不死鳥のタマゴ |あすかコミックDX [コミックセット] (あすかコミックDX)
・・・ので調べてみた。

家では、普段は3.5人でお客さんが来ると6人くらいなので3L~4.5L、とりあえず4.5Lで見てみた。

1.8万円=2.5万円位のようだ。しかし、最大の問題は大きさかもしれない。
買う以上は置き場所が必要だ。こんなデカイものを勝手に買ったら嫁さんに殺されそうだ(^^;

子供がカレーが好きなので『カレー作りが楽になりそうだよ~~~!!』とか言って騙せばタイガーの安いのなら買えるかなぁ~~?????

お手頃な3Lで行こうかな?

THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ チタンシルバー KPY-3000 TSLTHERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ チタンシルバー KPY-3000 TSL
()
不明

商品詳細を見る
TIGER 保温調理鍋 (真空ステンレス) NFA-B300XSTIGER 保温調理鍋 (真空ステンレス) NFA-B300XS
(2000/01/21)
不明

商品詳細を見る
真空二重保温鍋 ミラクルクッカー “COOK MAMA” 3.5L IH200V対応 料理レシピ付き真空二重保温鍋 ミラクルクッカー “COOK MAMA” 3.5L IH200V対応 料理レシピ付き
()
不明

商品詳細を見る
THERMOS 真空保温調理鍋 シャトルシェフ ブラック KPY-3000 Amazon.co.jp 特別セット 【付属:シャトルシェフでおまかせクッキング本】THERMOS 真空保温調理鍋 シャトルシェフ ブラック KPY-3000 Amazon.co.jp 特別セット 【付属:シャトルシェフでおまかせクッキング本】
()
不明

商品詳細を見る

ZOJIRUSHI グラングルメ ステンレス真空保温調理鍋 ステンレス SNA-B30ZOJIRUSHI グラングルメ ステンレス真空保温調理鍋 ステンレス SNA-B30
(1994/09/21)
不明

商品詳細を見る

あとは、色違いその他。
妙に安いのもあるけど(^^;
保温調理鍋 ホットクッカー (3~5人用) 4.2L IH200V対応保温調理鍋 ホットクッカー (3~5人用) 4.2L IH200V対応
()
不明

商品詳細を見る


うーん、やっぱり、サーモス、タイガー、象印くらいで検討したいね。
どうせ場所を食うんだから(^^)/~~~

テーマ:調理器具 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/01/01(木) 15:21:34|
  2. Dolce Gustoとの日がな一日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

プロフィール

くわぽん

Author:くわぽん
くわぽんのブログへようこそ!
気が向いたらコメントください♪

アフィリエイトバナー

広告の中で説明だけ読んでよさそうなものを出しています。
よかったらクリックしてね。
詐欺みたいのがあったら教えてね。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

D4でモバイル生活 (29)
風来人観察日記 (66)
ゲーマーの独り言 (183)
つれづれ日記 (114)
音楽を持ち歩く (47)
Windows Home Server 管理日記 (95)
Dolce Gustoとの日がな一日 (22)
お篭り部屋構築日記+愚痴 (53)
ウツ(鬱) (99)
未分類 (800)
So-Netの名残 (4)
DNNを使いましょう (26)
コカコーラとのお付き合い (9)
RPGを語る (4)
テレビにパソコン生活 (3)
”使えるねっと”は使える? (12)
Android日記 (4)
再生した地球にて (29)
セキュリティBlog (19)
Cuckoo SandBox (5)

検索フォーム

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

QRコード

QRコード